プリンターをつなごう

最近はプリンターだけではなくスキャナーやコピー機としても使える複合機が増えてきました。いろいろ使えるのはもちろん、液晶画面もついていてパソコン無しで写真をプリントできたりとすごく便利。

となると置き場所がパソコンの近く限定、というのはちょっと残念です。そんなときはネットワーク経由で接続してしまいましょう。

最近の複合機だと多くの機種が最初からネットワークに接続できる機能がついています。しかも無線LANが基本。床の間、は極端ですがどこにでも設置できます。パソコンとの接続も付属の CD などを使えば簡単です。

また複数のパソコンがある場合はどちらからでもプリンターが使えるようになるのも便利。

今までもプリンターを共有できてたよ?という方もいらっしゃるかもしれませんが、Windows のプリンター共有では共有しているパソコンの電源が入っている必要があります。つまりデスクトップにつながっているプリンターをノートから使うためにはデスクトップの電源が入っていないとダメ。

しかしプリンターがネットワークへ直接接続されている場合はノートから直接プリンターを使えるようになります。

複合機でないプリンターをネットワークへ接続するときはプリントサーバーと呼ばれるものを用意すればOK。プリンターをプリントサーバーとUSBで接続すればネットワークへ接続できるようになります。

プリントサーバーはプリンターメーカー純正のものをはじめとして、いろんなメーカーから発売されています。

またプリンターだけではなくハードディスクなどほかの機器もネットワークへ接続出来るものや、ルーターがプリントサーバーの機能を持っているものなどいろんな種類がありますが、購入の際には接続予定のプリンターへ対応しているか、機能の制限(たとえばインクの残量がパソコンから見れない等)は無いかなどをしっかり調べておきましょう。

コメントを残す

メールアドレスが公開されることはありません。 が付いている欄は必須項目です